ヨーロッパ国際ピアノコンクール(EIPIC)は、杉谷 昭子先生が創設されました。このコンクールの地方での様子や、地区担当の先生方から戴いた記事、写真などをご紹介していきます。
2023年7月16日(日)芸術センター天空劇場にて“第14回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 東京地区予選1”が開催されました。 ダニエル フォルロー先生、尾見林太郎先生、財満和音先生にご審査いただきました。 天空賞は以下7名と1組の参加者が受賞されました。おめでとうござい[...]
詳細はこちら
2023年7月8日広島東区民文化センターにて“第14回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 広島地区予選”が開催されました。 リヒャルト フランク先生、垣内敦先生、宮入友子先生がご審査されました。 本日は悪天候のなか会場に足を運んでいただきありがとうございました。特に優れた演奏[...]
詳細はこちら
第14回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 熊本地区予選がウイング松橋にて開催されました。 リヒャルト フランク先生、岡村重信先生、鳥越未加緒先生にご審査いただきました。 ご当地「くまモン賞」は自由曲コース中学生部門 渡辺実夢さんが受賞されました。おめでとうございます![...]
詳細はこちら
第14回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 鹿児島地区予選を開催しました。 リヒャルト フランク先生、稲原桂子先生、岡村重信先生にご審査いただきました。 桜島賞は白石知誠さんが受賞されました。
詳細はこちら
2022年12月26日横浜みなとみらいホールにて“第13回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 全国大会 特別コース”が開催されました。 秋田悠一郎先生、エフゲニーザラフィアンツ先生、森曠士朗先生、若林顥先生、審査委員長 ミハウソブコヴィアク先生にご審査だだきました。 特別賞を[...]
詳細はこちら
2022年12月23日(金)芸術センター天空劇場にて“ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 全国大会 大学A部門”が開催されました。 東誠三先生、江口文子先生、若林顥先生、ミハウソブコビアク先生にご審査いたたきました。
詳細はこちら
2022年12月17日(土)18日(日)日比谷ベヒシュタイン・セントラム東京にて“第13回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan全国大会 大学B 一般A 連弾部門”が開催されました。 小原久幸先生、財満和音先生、秦江里奈先生、ダニエルフォルロー先生、エフゲニーザラフィアンツ先生、[...]
詳細はこちら
2022年12月11日(日)芸術センター天空劇場にて“第13回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 全国大会 高校生部門”が開催されました。 秋田悠一郎先生、尾見林太郎先生、財満和音先生、審査員長 ミハウソブコヴィアク先生にご審査いただきました。 非常にハイレベルな演奏が多かっ[...]
詳細はこちら
2022年12月4日(日)TOKYO FMホールにて“第13回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 全国大会 中学生”が開催されました。 尾見林太郎先生、財満和音先生、秦江里奈先生、審査委員長ミハウソブコヴィアク先生にご審査いただきました。 特に優れた演奏者が授与する「審査員特[...]
詳細はこちら
2022年11月27日(日)芸術センター天空劇場にて“第13回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 全国大会小学1234年生部門”が開催されました。 尾見林太郎先生、秦江里奈先生、平間百合子先生にご審査いただきました。 審査員特別賞を受賞されたのは 小学1.2年生部門 須藤京香[...]
詳細はこちら